昔懐かし、おくどさん

まだこれを使っているところもあるかとは思います。
私の母の実家では今もなお、あります。

でも、ご飯は電気炊飯器で、煮焚物、炒め物とかはガスです。
餅つきの時にだけおくどさんを使っているようです。

でも都会ではこんな広い場所をとるものは邪魔でしかなく、
高級料亭とかぐらいでしか残っていないでしょうね。

これは、南丹市日吉町郷土資料館で展示されていました。
民家をそっくり移転させて残してありました。

かまどの薪焚きも難しいものです。火吹き竹を使って
息を吹きつけてやると、火が熾るのですが、

単純なことながらもこの作業にのめりこんだものでした。

ブログランキングに参加しています。ぽちっとよろしくお願いします。

                                                                                                • -

人気blogランキングへ

                                                                                                • -